スタッフブログ

2022/11/30

Q. 「媒介契約」にはいろいろ種類があるようですが、どう違うのですか?

Q. 「媒介契約」にはいろいろ種類があるようですが、どう違うのですか?

「一般媒介」は、複数の業者に売却依頼をすることができます。一見多くの業者に声を掛けた方が良いと思われますが、どこで決まるかわからないので、積極的な広告活動が行われない場合もあります。

「専任媒介」は、1社に限定して売却をお願いする契約で、頼まれた業者は必死に広告する傾向があります。また、インターネットなどによる不動産流通ネットワークにより、津市近郊の不動産業者にも情報が届きますので、事実上複数社に依頼するのと変わらない状況になります。

「専属専任媒介」は、1社限定で依頼する上に、売主様自ら買主を見つけることもできないとする契約です。中古住宅の媒介の場合、現実的には「専任媒介」で依頼することが多く、複数の業者に頼みたい場合は「一般媒介」にすると良いでしょう。

来店予約
リクエスト
お問合せ
無料査定
ブログ
TOP

お問合せは
こちら

059-231-8811

営業時間 09:00~18:00
定休日 水曜・祝日・第5日曜日